VW T5 が納車となったのでプチインプレです。
外観編
まず一言。デカい。
横から見ると車体のスクエアな感じがわかります。
ノーズはT4と比べて若干長い気がします。
ヘッドランプのサイドに回り込んだ端面のデザインの処理がシャープ過ぎる気がします。
幅190cmあるので、ボンネットを前から見る感じだと、そのデカさを体感できます。
T4が185cmくらいだったのですが、5cmの差はあまり感じません。前から見たヘッドライトのデザイン、気に入っています。
テールライトのデザインは、2003年デビューのT5前期と一緒なので少し古いか。
この TDI の文字! いいですね~!
ホイールはSEの標準はスポークの数が少ないタイプだったのですが、なんとなく走り屋のイメージとなるのがイヤだったので、EXECTIVEの標準やつ(NEVAホイール)に変えました。
折り畳みミラー。これもSEはオプションでつけたのですが、はっきり言って折り畳めていません!
リアバンパーのデザインはちょっと嫌いです。サイドが若干曲線基調なのと、ちょっと受け口な見た目。
リアはオプションでプライバシーガラスにしました。色味は暗すぎず、若干ミドリがかった不思議な色です。自分的には暗すぎないところが気に入っています。
内装編
ハンドルは革巻きで質感高く、触り心地もマットな感じで、強く握ると硬めの弾力がある感じです。T4の樹脂とは全く違ってとても良いです。言っても乗用車然なレベル。
ハンドル径も小さく、この辺も乗用車と同じ。ミニバンっぽくない。
メーターはシンプルで見やすいです。自分のは右ハンドルUK仕様なので、スピードメーターはマイル表示ですが、センターにあるモニターはキロ表示に設定できるので問題なしです。
ライトスイッチやパワーウィンドゥスイッチや電動ミラースイッチらは右手を伸ばしたところに配置されています。これはT4と同じ。
センターコンソール周り。
DSGシフトノブも質感高く、握り心地は良いです。
電動スライドドアのスイッチもいい感じのところに配置されていて、右左ももちろん直感的に分かるようになっています。
残念なのがナビの角度。前にも一度書いたのですが、T5はジャイロ作動が傾斜40度以上保証されているナビが必要とのことを調べていましたが、運転席からナビ画面を見ると、結構寝ている感じに取り付きます。これは角度的に昼間は太陽の光で見難いです。ヒサシなどの対策を考えなければならないです。
助手席前のダッシュボード内には車検証などを収納できるのですが(いたって普通)、
ここにETCを配置しました。
DSGシフトノブ左側にはドリンクホルダーが2個ついています。
リアにある多機能テーブル。これはリアでの居住性に一役買いそうです。車内で飯食ったり、くつろいだりする時には重宝しそうです。特にヨメ子供は走行中も何かと使えるかもしれません。
2列目シートは回転できます。これはT5を買う上でかなりポイント高かったです。
2列目シートの下側に引き出し収納があります。
3列目シート下にも収納があります。これもかなり便利そうです。
ここは蓋を空けるだけで引き出しはついていませんので、テキトウなものを探しました。どうせ付けるならスペースを最大限になるケースを探したところ、イケアにあったケースがかなり感動的にジャスト!オススメです。
3列目右側に12Vの電源があります。これは携帯の充電とかに重宝しそうです。
やっぱ、T5の売りはこの室内空間だと思います。
国産ミニバンもシートアレンジとか収納とか色々考えた仕様になっていますが、なんか安っぽかったり、軽いイメージです。なぜでしょう?先入観か?……いや違う。
実際エルグランドとかステップワゴンとかセレナとかも試乗していますが、自分で体感しました。おそらく国産車はコストダウンを優先で考えているのではないでしょうか。
多少の先入観はあるにしても、それを差し引いても、差があるように感じます。
やはり考え方が違うのだと思います。
このT5はさすがのドイツ車で全ての作りがキッチリ、がっしりしています。樹脂部品の沿いも均一で、決して派手ではないが、質感は高いです。シートなんかも、がっしりし過ぎて、ただひたすらに重いです。シートアレンジの時は、慣れるまで、ひーこら言いながらやる必要があります。でもそれら質感や重量感こそが、気分を向上させ、乗り心地も良くしているのでしょう。
エンジン編
パワー特性
発進時のパワーフィーリングは一番の驚きでした。
ディーゼルエンジンはそんなに経験がないので勝手なことは言えませんが、とりあえずトルク感がハンパないです。車重2.2トンもあるのに、普通のセダン並みの感覚で発進できます。
逆にアクセルをちょっと強めに踏むとビックリする位飛び出します。今はもう慣れましたが、はじめはちょっと気を遣う必要がありました。
公表されてるパワーカーブ↓見ると、わずか1400min-1で400Nm発生!しているので、その凄さが分かります。ちなみに3.5Lのエルグランドが4400min-1で344Nmという公表スペックからも、T5ディーゼルツインターボの凄さが分かると思います。
アイドルが800min-1くらいあり(若干高い気が…)、発進直後に最大トルクが発生し、それが2000min-1くらいまで続きます。街乗りでは、この領域ばかり使うので車重の重さを感じずにストレスなく走れます。2000-3000min-1くらいの中速は可もなく不可もない感じです。どっちかっていうと車重の重さを感じます。でも自分のはDSGなので、アクセル開度やアクセル踏むスピードで一番適切なシフトまで下がるので、追越しなどの過渡特性は良いほうだと思います。多分CVTよりは当然過渡フィーリング良いと思います。3000min-1以上の高速領域は、ガソリンエンジンの一番おいしい領域ですので、回転上昇で車体を持って行けないディーゼルエンジンは不利だと思います。自分のT5はツインターボで一応132kWあるので、ディーゼルとは言え、かなり善戦するとは思いますが、いかんせんまだそこまで回していません。
DSG
こいつは素晴らしいです。今のところw
買う時は故障を気にしてミッションと迷いましたが、ズボラな自分はDSGの方がやっぱり合っています。
時々2速とか3速で必要以上に引っ張る時がありますが、ECUのラーニングで、そのうち適正化されると勝手に期待しています。ギヤレシオも多分問題ないと思います。
振動
アイドル時のハンドルの振動が大きいです。ちょっと気になるレベル。
メカノイズ
窓開けるとエンジンからのメカノイズがやっぱうるさいですね。
窓閉めても静かだとは言えないレベルです。やっぱ商用車ベースのディーゼルエンジンなのでしょうがないと思います。高級車ディーゼルエンジンについているようなエンジンカバーなんかは付いていないので、うるさくて当たり前なんでしょうか。
ノック音
ディーゼル独特のノック音?が聞こえます。1500min-1くらいの低回転で登り坂のような高負荷の状況でアクセル開度を大きくすると出ます。ディーゼルエンジンの経験はあまりないので、この程度がどのくらい悪いのかは分かりませんが、ちょっと気になります。
車体編
ハンドル荷重
重くもなく軽くもなく普通です。代車のT4は重かったので、それに比べれば軽いですが。
実家帰ったとき、実家の日産のSUVに乗せてもらったら、その軽さに驚きました。やはり日本車に比べると重いのかな?て感じです。
重くもなく軽くもなく普通です。代車のT4は重かったので、それに比べれば軽いですが。
実家帰ったとき、実家の日産のSUVに乗せてもらったら、その軽さに驚きました。やはり日本車に比べると重いのかな?て感じです。
操縦性
ハンドル切れ角は小さめで、車体取り回しは楽です。
インター入り口などのRきつめのカーブなんかは、切れ角決めると、ガシっと固まってそのまま怒涛のごとく曲がっていきます。
車線変更などのクイックな操作に対しても、自分の思いとおりに操縦でき、違和感ありません。車重の重さはあまり感じません。
ハンドル切れ角は小さめで、車体取り回しは楽です。
インター入り口などのRきつめのカーブなんかは、切れ角決めると、ガシっと固まってそのまま怒涛のごとく曲がっていきます。
車線変更などのクイックな操作に対しても、自分の思いとおりに操縦でき、違和感ありません。車重の重さはあまり感じません。
ブレーキ
初期効力が高いので、結構カックンなります。はじめはなかなか慣れなかったので、ヨメ子供にブーイングでしたが、今はだいぶ慣れてきて特に不満というレベルではなくなりました。
国産ミニバンとかと比較すると、初期効力含めて信じられないくらい効きます。さすがのアウトバーン巡航を前提としたドイツ車です。
初期効力が高いので、結構カックンなります。はじめはなかなか慣れなかったので、ヨメ子供にブーイングでしたが、今はだいぶ慣れてきて特に不満というレベルではなくなりました。
国産ミニバンとかと比較すると、初期効力含めて信じられないくらい効きます。さすがのアウトバーン巡航を前提としたドイツ車です。
サスペンション
硬いです。イニシャルから硬いので、初期挙動にもしっかり耐えるので、気遣わずに左右にハンドル操作できます。
サスは一回入った後も、しっかり踏ん張ってくれます。コーナー出口から直線にかけての逆ハンの時の車体のカウンター的な挙動もないです。
ただし、イニシャルが硬いせいで、小さなギャップや道路のつなぎ目などを拾うので、つき上げ感があります。
ここを鈍くすると、フワッとした乗り心地になるのでしょうか。この辺のセッティングって難しいのでしょう。
硬いです。イニシャルから硬いので、初期挙動にもしっかり耐えるので、気遣わずに左右にハンドル操作できます。
サスは一回入った後も、しっかり踏ん張ってくれます。コーナー出口から直線にかけての逆ハンの時の車体のカウンター的な挙動もないです。
ただし、イニシャルが硬いせいで、小さなギャップや道路のつなぎ目などを拾うので、つき上げ感があります。
ここを鈍くすると、フワッとした乗り心地になるのでしょうか。この辺のセッティングって難しいのでしょう。
アクセルペダル
アクセル荷重は適度で問題ないです。Thの巻き取りが小さいので、結構クイックです。はじめ気を遣いました(でもすぐ慣れます)。
巻き取り小さい分、足の移動距離が少なくて済むので、足は疲れにくいです。
アクセル荷重は適度で問題ないです。Thの巻き取りが小さいので、結構クイックです。はじめ気を遣いました(でもすぐ慣れます)。
巻き取り小さい分、足の移動距離が少なくて済むので、足は疲れにくいです。
振動
振動はそれなりにあります。特にアイドル時のハンドル振動。代車のT4はハンパなく振動デカかったのでT5は大分解消されていますが、日本車ミニバンとかと比べるとまだ大きいです。
振動はそれなりにあります。特にアイドル時のハンドル振動。代車のT4はハンパなく振動デカかったのでT5は大分解消されていますが、日本車ミニバンとかと比べるとまだ大きいです。
シート座り心地
良いですね。やわすぎず硬すぎず丁度いいです。
良いですね。やわすぎず硬すぎず丁度いいです。
ミラー
良く見えます。車体がデカいので、気になっていましたが、使用感としてはとても良いです。ミラーの外側10%くらいが広角になっているがいいです。変な振動もありません。
良く見えます。車体がデカいので、気になっていましたが、使用感としてはとても良いです。ミラーの外側10%くらいが広角になっているがいいです。変な振動もありません。
見切り
車体の見切りは意外にも良いです。これは車体が四角形に近いからでしょうか?
車体の見切りは意外にも良いです。これは車体が四角形に近いからでしょうか?
自分のは右ハンドルで、左前部分の見切りは少々悪いですが、それ以外、車庫入れ等での運転席から見た後部の見切りなど、全く問題ありません。
トータル、やっぱクオリティは高いと思います。さすがに欧州で高級ミニバンの位置づけにあるだけあります。欧州では、ベンツVクラスより、値段設定が高いのが分かります。